成功するダイエットに必要なのは、マインドセット。
その中でも大切なボディイメージを高める7つの方法を、ヨガインストラクターArisaが内緒で教えちゃいます!
無料動画を見たい人はこちらからご登録ください。
バンクーバー在住のヨガインストラクター/マッサージセラピストのArisaです。
バンクーバーに住んでいて思うのですが、北米の女性の体格は多様です。大きさは何であれ、多くの人が目指すのは ”Fit, フィット” という概念です。
フィットとは、「その人なりの健康で調子が良い状態」のこと。
例え、体重が数字的に重かったとしても、本人がエネルギッシュで毎日楽しく生きていれば、それはFit であり、素晴らしいのです。
それに比べ、日本では細さを追い求め、自分がどう感じるかではなく、体重やサイズの数字をただ減らすためにダイエットをする人が多い気がします。
「この服が着れるようになりたい!」
「振られた彼に惜しいことをしたと言われたい!」
「美しくなりたい!」
ダイエットをする理由はいろいろあると思いますが、そういった理由やモチベーションはとても大切です。
でもダイエットを始める前にわかっておいてほしいことが一つだけあります。
このことを知った上で、ここにプラスして、思いどおりの体重になったり、引き締まった身体になり、気分良く健康に生活していけたら最高だと思いませんか?
サイズや外見だけにこだわらず、丸裸で自分に心地よくなり、内側からの自信と幸せに溢れ、素敵な笑顔の女性をもっともっと増やしていきたい。
そんな思いがいっぱいです!
Arisa
ヨガインストラクター/マッサージセラピスト/医師
愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバーに移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心のつながり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。
医師、マッサージセラピストとしての経験を通して、体とマインドへの深い興味と理解を持ちながら、YouTubeチャンネル「Wellness To Go by Arisa」を通して、ヨガや瞑想が人々のより身近なものになり、多くの人が幸せに自分らしく生きていく手段をシェアしている。
チャンネル登録者数は16万人、毎週行なっているライブヨガレッスンは、1000人近くが参加する。
著書となる「バンクーバー式ウェルネスヨガ」を通して自分の心と体に意識を向ける習慣づくりをさらに多くの人に伝えている。
カナダ、バンクーバーのアスレティックブランド、lululemon(ルルレモン )のアンバサダー。
50% 完了
お名前とEmailアドレスを書いて登録して、「ボディイメージを高める7つのステップ」動画レッスンをGETしてね!